高精度・高耐久・軽量化ニーズを独自技術で実現
軽自動車からトラックまで、あらゆる車種において卓越した性能を発揮

コイルスプリング

自動車のサスペンション用として幅広く使われており、乗り心地の向上に貢献しております。
高強度材を冷間成形することにより、自由度の高い形状を実現し、省スペース・軽量化に貢献しています。

詳しくはこちら
コイルスプリング(画像)

スタビライザ

小型車からSUVまで多くの車種に装着されています。車体のロール(傾き)を制御し、操縦安定性と安全性を高める重要な役割を果たしています。

詳しくはこちら
スタビライザ(画像)

リーフスプリング

主にトラックのサスペンション用ばねとして使用されています。車輪から車体に伝わる振動を抑制し、積載時でも快適な乗り心地を確保します。

詳しくはこちら
リーフスプリング(画像)

トーションバー

主に小型トラックのフロントサスペンションに装着されています。コイルスプリングと同様に車体の振動を抑制します。コイルスプリングに対し、スペース面で優位です。

トーションバー(画像)

ODDS® (OnDemandDisconnectableStabilizer)

ドライバー自らの意思でサスペンションのストロークを拡大することのできる製品。当社Only One製品として、ディファクトスタンダード化を目指しております。

詳しくはこちら
ODDS®(画像)