WORKS社員インタビュー

服部 さん

【技術系】新規事業開発部

2021年入社

ゼロから自分で設計した製品を発売することが目標です

Q. 現在の仕事内容を教えてください。

ばねやケーブルの強みを生かした新規製品の開発を行っています。私の部署では新規製品の企画、設計、製造、営業まで自部署で完結しています。私の業務は設計で、企画されたものを具体的な形にしていくことです。そこから製造工程を考え、安全性を確保する為に評価を実施し、さらに改良して完成した製品を営業担当に渡すところまでを担当しています。

Q. 仕事のやりがいを教えてください。

自分の考えを製品に反映

自分の考えを直接製品に反映させられるところにやりがいを感じます。実際のモノにするために製品の形状はもちろん、仕様やカラーバリエーション、梱包用の箱にいたるまで、自身でデザインし提案しています。展示会に出展することもあり、そこでユーザーの方に好評いただけた時には、頑張ってよかったなと思います。ユーザーの声を直接聞くことができるところも、この仕事ならではです。

Q. 今後のキャリア目標について教えてください。

ゼロから設計した製品を販売へ

0から自分で設計した製品を発売することが目標です。今担当している製品は先輩から引き継いだものなので基本構造を自分で考えてはいないのですが、次は企画からデザインまで自分で考えた製品を発売したいです。その製品をたくさんのお客様に使っていただき、喜んで頂きたいです。さらに会社の売り上げに貢献出来たらいいなと思っています。

あなたにとっての中発の魅力は

会社の安定感と職場の雰囲気です。創業からおよそ100年という歴史ある企業であり、労働組合や会社制度がしっかりしているので、給与面や休暇の取りやすさなど、安心して働き続けるための制度が整備されています。仕事をする上では、職場のおだやかな雰囲気に助けられています。私の部署には同世代が多いこともあり、フランクに話ができたり、上司やベテランの方は、ミスをした際にも、親身になって一緒に改善策を考えてくださったりします。

わたしのOFF TIME

KPOPが好きで、ライブに行ったり韓国に旅行に行ったりしています。おかげで少しだけ韓国語がわかるようになってきました。
座右の銘は「心頭滅却すれば火もまた涼し」です。自分次第でなんでもできる気がするからです。

コーポレートキャラクター
「ばねっこ」