ばね座金
[spring washer] ボルトの緩み止めに用いるばね作用を用いた座金。

〈閉じる〉
ばね指数
[spring index] ばねの形状を定性的に示す数値。このばね指数があまりにも小さくなったり大きくなったりしすぎると、コイリングが困難になる。

〈閉じる〉
ばね特性
[spring characteristic] ばねに働く荷重とたわみの関係。

〈閉じる〉
ばね定数
[spring rate, spring constant] ばねに単位変形量を与えるのに必要な力又はモーメント。一般的には静的荷重に対する静ばね定数のことを言う。

〈閉じる〉
非金属ばね
[non-metallic spring] 材料に非金属を用いたばね。

〈閉じる〉
ピッチ
[spring pitch] コイルばねの中心軸を含む断面で、互いに隣り合うコイルの材料断面の中心間距離。

〈閉じる〉
ピッチ角
[pitch angle] コイルばねの材料の中心線が、ばねの中心線に直角な平面となす角度。

〈閉じる〉
引張強さ
[tensile strength] 破断までの間における最大荷重を、試験片の断面積で除した値。

〈閉じる〉
引張ばね
[extension spring] 主として軸方向に引張荷重を受けるばね。狭義には引張コイルばね。

〈閉じる〉
表面処理
[surface treatment] 表面の状態を変えることにより表面の性質を変えたり新しい機能を付加すること。

〈閉じる〉
ピーリング
[peeling] 黒皮材の表面キズや脱炭層を除去するなどの目的で材料表面を工具で削ること。

〈閉じる〉
ファスナばね
[fastner spring] 別々の部品を締結することを目的としたばね。

〈閉じる〉
フェライト
[ferrite] α鉄の固溶体に付けた組織上の名称。

〈閉じる〉
不等ピッチばね
[variable pitch spring] ばね特性を非線形とする目的でピッチが均一でない圧縮コイルばね。

〈閉じる〉
ブルーイング
[blueing] ばねの外観及び耐食性を改善させるため、冷間成形ばねで主に低温焼きなましと同じ処理をすること。この加熱により表面は黄色又は青色の酸化膜を生じる。

〈閉じる〉
プログレッシブ重ね板ばね
[progressive leaf spring] 常に荷重を受ける主ばね(メインリーフ)と、荷重が増加したときに補助的にはたらく補助ばね(ヘルパリーフ)とで構成された重ね板ばね。

〈閉じる〉
粉体塗装
[powder coating] 表面に、水及び溶剤を含まない合成樹脂系の粉末状の塗料を静電気又は熱によって付着させ、加熱硬化して塗膜を形成させる塗装。

〈閉じる〉
へたり
[spring set] ばねを長時間使用していると、加えた力を取り除いてもばねが元の形に戻らない現象。静的へたり、動的へたりや温間へたりなどがある。

〈閉じる〉
偏心荷重
[eccentric load] コイルばねに作用する荷重の作用線がコイル軸からずれている荷重。

〈閉じる〉
弁ばね
[valve spring] 内燃機関の吸排気弁などに用いるコイルばね。

〈閉じる〉
ホットセッチング
[hot setting] 低温焼きなまし温度程度で実施するセッチング。

〈閉じる〉